スポンサーリンク
タイ

チャンプアック門 タイスキ屋 Suki Changphuak

かんじんかなめたび かなめ です。 チャンプアック門で、大人気のタイスキ屋のご紹介。 タイスキは、日本のすき焼きに由来すると言われている料理。 出汁の効いたスープに魚介や肉、野菜などの具材が入っていて、ピリ辛のタレを付けて食べます。 すき焼...
タイ

チェンマイ旧市街内 イサーン食堂 Isaan Ros Sab Restaurant

かんじんかなめたび かなめ です。 チェンマイ旧市街内にあって、お手頃価格でイサーン料理が食べられる「Isaan Ros Sab Restaurant」のご紹介。 メニューの数が多くて、ランチ価格で食べられます。 立地が良いので、観光客の方...
旅準備

チェンマイから帰国

かんじんかなめたび かなめ です。 帰国用乗り継ぎ便、最初に乗る EVA AIR から「web check inせよ」とメールが来ました。 アプリ、web 両方から出来ます。 予約番号 と 名前(アルファベット)を入力するだけ。 パスポート...
タイ

7年連続ミシュラン掲載 バミー タイラーメン Lim Lao Ngow Fishball Noodle(林老五)

かんじんかなめたび かなめ です。 旧市街の中にある、老舗バミー(中華風卵麺)店。 7年連続ミシュラン掲載の「林老五」のご紹介。 この辺りは中華系のお店がたくさんあり、ここも同様です。 この立て看板が目印です。 路上駐車が多いので、よく見て...
タイ

ワットモーカムトゥワンの満点マッサージ店

かんじんかなめたび かなめ です。 北側のチャンプアックを出て西に徒歩2分。 お昼頃までしか営業していない名店「カオソーイ クンヤーイ」の隣り「ワット モー・カム・トゥワン」寺院内のマッサージ店のご紹介。 店名は「Temple Alley ...
タイ

Big C エキストラ チェンマイ 2

かんじんかなめたび かなめ です。 タイでお土産を買うなら、タイの大手スーパーBig Cがコスパ良しです。 セールなどもあるので運もありますが、もう一つの大手スーパーLotusより5〜10%安い事が多いです。 旧市街から行くには徒歩や自転車...
タイ

ルンプラキットに行ったらガートコム市場へ

かんじんかなめたび かなめ です。 ミシュラン店のカオソーイ ルンプラキット。その隣りに、地元の人々の行き交うガートコム市場があります。 右側の赤いのはフアプリー(バナナのつぼみ。厳密には苞と呼ばれるものだそうです)。 実はこの市場には、個...
タイ

カオソーイ ルーンプラキット へ。

かんじんかなめたび かなめ です。 南側のチェンマイ門を出て徒歩12分。 ミシュラン6年連続掲載されている「Khao Soi Lung Prakit Kad Kom」のご紹介です。 価格はこんな感じです。 何度か行っていますが、いつも混んで...
タイ

絶品鶏肉 カオマンガイ ナンタラーム

かんじんかなめたび かなめ です。 南側のチェンマイ門を出て徒歩16分。 観光客の方もよく行くワットシースパン(シルバーテンプル)を通り過ぎて、さらに南へ。 鶏が抜群に美味しく、チェンマイで1番かも。 観光客はほとんどいない「カオマンガイ ...
旅準備

7/9〜 楽天モバイル 「最強家族プログラム」 仕様変更

かんじんかなめたび かなめ です。 先月、楽天最強家族プログラムが仕様変更され、「代表者の年齢制限なし」「一人あたり10回線まで」に変更になりました。 我が家では、自分、妻、長男、長女 と、4回線契約しています。 MAX9回線迄「最強家族プ...
スポンサーリンク