ニューヨークJFK Virgin Atlantic Clubhouse ラウンジレビュー プライオリティパス使用可【2024年12月】

ラウンジ
記事内に広告が含まれています。
かなめ
かなめ

かんじんかなめたび かなめです。

2024年12月にニューヨーク(JFK)Virgin Atlantic Clubhouseを利用しましたので、ご紹介。

【基本情報】ラウンジの場所・営業時間

ラウンジ名: Virgin Atlantic Clubhouse
空港: ジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)
ターミナル: ターミナル4(出国審査後、コンコースA方面)

営業時間:

利用条件:

営業時間とプライオリティパス利用者の時間帯にズレがありますが、詳細不明です。利用の方は公式にお問合せください。

アクセス方法:

  • 出国審査後、左手方向のコンコースA方面へ直進

ありがとうございます。それでは、いただいた内容をもとに【ラウンジ内の雰囲気】セクションを執筆いたします。

【ラウンジ内の雰囲気】大人の落ち着きを感じる空間

Virgin Atlantic Clubhouseは、JFKの他ラウンジと比べるとそこまで広くはありません。ただ、限られた空間の中にさまざまなタイプの座席がバランスよく配置されており、それぞれにしっかりと個性があります。

特に印象的だったのは、椅子やソファのデザイン。丸みを帯びたチェアや、背もたれがしっかりとした読書向けの席など、座るだけで気分が上がるようなこだわりを感じました。

朝一番の時間帯ということもあり、照明は抑えめ。窓からの自然光と間接照明のバランスが良く、落ち着いた空気感が漂っていました。どちらかと言えば「静かで洗練された大人のラウンジ」といった印象。

一人で過ごすにも、ちょっとした打ち合わせや軽い会話にも使えるような空間づくり。朝の静かなひとときをじっくり楽しめる雰囲気でした。

【フード&ドリンク】オーダー式でゆったり楽しむ上質な朝食

Virgin Atlantic Clubhouseの飲食サービスはビュッフェスタイルではなく、QRコードを読み込んでスマホから注文するオーダー形式。席に座ったまま好みの料理をオーダーできるのは、まさにラグジュアリーラウンジらしいサービスです。

まず頼んだのは、ピンクグレープフルーツジュースを2杯。酸味と甘みのバランスが良く、朝の体に心地よく染みわたる味わい。

食事はClubhouse Burger(クラブハウスバーガー)とフルーツサラダからスタート。バーガーはジューシーで、ボリュームがありながら上品な味付け。フルーツサラダも新鮮で、朝にぴったりの軽やかさ。

さらに追加で頼んだエッグベネディクトがまた絶品。ポーチドエッグのとろける黄身と濃厚なオランデーズソースが絶妙で、思わず笑みがこぼれる一皿でした。こちらではピンクグレープフルーツを添えて。

美味しかったので、ピンクグレープフルーツはこの後5個ほどお代わりしました。

結果として、しっかり朝ごはんを楽しむ形に。どの料理もクオリティが高く、「お腹いっぱいだけど、もっと食べたい」と思える満足度でした。

【シャワールーム】混雑前の利用が正解

朝5時のオープン直後ということもあり、混雑する前にまずはシャワールームを利用。結果的にこれが大正解。利用後しばらくしてからは他の利用者が増え、待ち時間が発生していたようでした。

設備としては固定式のシャワーヘッドのみで、水圧はやや控えめ。ただし温度は安定しており、体を温めるには十分でした。

アメニティ類は上質で、

  • RENのボディウォッシュ
  • AVEDAのシャンプー&コンディショナー
    が用意されていました。香りも自然で心地よく、さすがClubhouseといった印象。

足ふきマットとバスタオルが2枚ずつ備え付けられており、吸水力はそれなりといったところ。とはいえ、2枚使えることでしっかり拭けて快適に整いました。

全体的に空間は清潔で使いやすく、朝のフライト前に気分をリセットするには申し分のない環境でした。

【Wi-Fi・設備】大きくはないが快適な空間づくり

ラウンジ内ではWi-Fi接続もスムーズ。パスワードは不要で、接続後すぐに使用可能。スピードも十分で、メールチェックやSNS、ブログの更新など、作業にも支障なし。

設備面では、大規模な空間というよりはこぢんまりとした洗練空間。ただ、その分ひとつひとつの座席やテーブルに細やかな配慮が感じられました。
電源コンセントも要所要所にあり、モバイルデバイスの充電にも困りません。

ソファ席のほか、食事がしやすいテーブル席や、半個室のような落ち着けるスペースも。朝の静かな時間帯には、まさに“大人の秘密基地”のような居心地。

派手さはありませんが、「静かに、上質に過ごす」ためのラウンジとしては、完成度が高いと感じました。

【実際に使ってみた感想】大人の上質空間に、ちょっとした遊び心も

Virgin Atlantic Clubhouse JFKは、静かで落ち着いた大人の空間という第一印象。その中にも、奥に進むとベンチのような座席スペースがあったりと、どこか遊び心も感じられるつくりになっていて、単調さのない心地よさがありました。

照明も全体的にやわらかく、まさに「大人の秘密基地」といった表現がぴったり。時間帯や利用目的によって、いろいろな過ごし方ができそうなラウンジ。

フードも上質で、どのメニューも丁寧に作られている印象。テーブルが小さいのは気になったものの、スタッフがこまめに食器を片付けてくれるため、ストレスはまったくありませんでした。対応もフレンドリーで、気持ちよく過ごせました。

今回は朝食の時間帯でしたが、次回はぜひ午後のメニューも試してみたいところ。雰囲気、食事、サービス、どれも高水準で、また訪れたいと思えるラウンジでした。

海外旅行とプライオリティパスとの相性は抜群です。さらに海外旅行保険の備えも欠かせません。
自分は長年、楽天プレミアムカードを利用していました。今はインビテーションを受けて楽天ブラックカードを利用していますが、どちらにも「自動付帯」している海外旅行保険を活用して、余計な手続きなしに安心を持ち歩いています。
もし興味があれば、ぜひチェックしてみてください👇

【楽天プレミアムカード公式サイト】

ちなみに、海外旅行中の入院でも、日本の医療保険の入院給付金が出ることがあるのをご存じでしょうか?自分は、正直かなり驚きました。

海外で入院した経験を機に保険内容を見直してみるのも大切だと実感。
無料でプロに相談できるサービスもあるので、気になる方は活用してみるのもおすすめです👇

👉 【生命保険相談サービス公式サイト】いくつか掲載します。

無料相談全員ハーゲンダッツもらえるそうです。

無料相談全員ミスドチケットもらえるそうです。

人気ブログランキングとにほんブログ村に参加しました。
よろしければ2つとも「ぽちっと」お願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

旅、日常、全てを揃えてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました