旅行記

スポンサーリンク
タイ

ミシュラン店 カオソーイ メーサイ

かんじんかなめたび かなめ です。2021年から4年連続ミシュラン掲載の 「カオソーイ メーサイ」のご紹介。北側のチャンプアック門を出て徒歩21分。自転車だと10分くらい。いつも混雑しています。英語のできる店員さんが人数を聞いてくれます。そ...
タイ

30バーツ食堂(Cheap and cheerful 30 baht Thai Food)

北側のチャンプアック門を出て徒歩7分。30バーツ食堂と勝手に呼んでいる、「Cheap and cheerful 30 baht Thai Food」をご紹介。去年迄、25バーツ食堂だったのですが、値上げして店名変更になってしまいました。時代...
タイ

ターニン市場

かんじんかなめたび かなめ です。チャンプアック門を出て、北に16分。自転車なら、5分ほど。地元の物が揃う、コスパ抜群のターニン市場があります。野菜や果物、肉や魚、お惣菜やお菓子を売る店が軒を連ねます。ここのシューマイが絶品です。6個30バ...
タイ

タイのお菓子

かんじんかなめたび かなめ です。カノム(お菓子)屋台で、いくつか購入したのでご紹介。全て、1パック20バーツでした。なので思わず、大人買い。カノムトゥアイ。カノムは「お菓子」、トゥアイは「陶器」。2枚目の写真の右側におちょこを裏返したよう...
タイ

ワローロット市場 へ。

かんじんかなめたび かなめ です。東側のターペー門を出て、徒歩12分。ワローロット市場の、ご紹介。衣類やお土産、ソーセージなどの加工食品を多く売っている市場です。↓は2階から撮影しました。今日の目的は、フードコートです。半地下の場所に、あり...
タイ

ムーガタ食べ放題 119バーツ

かんじんかなめたび かなめ です。24時間営業 BIG BIG SHABU に来ました。大きな看板が、目印です。鍋食べ放題99バーツ、ムーガタ(焼肉 + 鍋)食べ放題119バーツ、時間無制限。飲料持ち込みは、30バーツかかります。焼肉を食べ...
タイ

チェンマイ 両替 mr.pierre

かんじんかなめたび かなめ です。急激に円高が進んだので、両替に来ました。チェンマイで自分が知る限り、一番レートの良い両替ショップを紹介します。店名は「mr.pierre」ターペー門を東側に出て、徒歩6分。入店して、左側に発券機があります。...
タイ

ノーンカイからチェンマイ VIP夜行バス移動

かんじんかなめたび かなめ です。2024年7月19日 ノーンカイ から チェンマイ まで VIP夜行バス にて移動しました。小雨の中、ノーンカイバスターミナル 到着。ノーンカイ バスターミナルバスターミナル看板チケット売場外観バスターミナ...
タイ

ノーンカイ 飛行機好き 聖地訪問

かんじんかなめたび かなめ です。ノーンカイにある、飛行機好きの聖地 CHIC CHIC MARKET(チクチクマーケット)を2024年7月18日に訪問しました。中心部から、国道233号線をひたすら歩いていきます。途中、カフェアマゾン や ...
タイ

日本人 タイ入国 ビザ無し滞在期限 60日 適用

かんじんかなめたび かなめ です。いきなりですが、自分はラオスに滞在していました。(ラオスの記事は、後日アップします。)2024年7月17日 ラオス ビエンチャン から タイ ノーンカイ に、陸路で国境越えをしました。タイ国政令により、20...
スポンサーリンク