
かんじんかなめたび かなめです。
この価格は即決レベル。LCCより安くてフルサービス。スターアライアンス派は見逃し厳禁。
9月出発!成田⇔ハノイ往復で32,000円台
驚きの価格で航空券が出ています。
↓発着地は設定しているので、日付を9月11日から9月16日に設定してみてください。
成田⇔ハノイ往復が、なんと32,940円(諸税込)。しかもLCCではなく、フルサービスキャリアの深圳航空です。

直行便ではなく乗り継ぎ便となりますが、深圳航空はスターアライアンス加盟航空会社。そのため、スターアライアンスゴールド以上のステータスをお持ちの方は、乗り継ぎ地でラウンジが利用可能です。
LCCより安くて、マイルも貯まる
比較のために、同時期のLCC直行便(ベトジェットなど)を調べてみましたが、そちらは38,000円程度。
フルキャリアでそれより安く、しかも預け荷物や機内食も込み、さらにマイルまで貯まるとなれば、かなりのお得感があります。
対象航空会社:深圳航空(スターアライアンス加盟)
- 成田 → 深圳(SZX)→ ハノイ(HAN)
- 深圳航空(ZH運航)
- マイル積算可(スターアライアンス各社)
ラウンジ利用も可能
ステータスを持っている方(ANA SFCや他社スターアライアンスゴールドなど)なら、深圳空港でのラウンジ利用が可能。乗り継ぎ時間が長めでも、快適に過ごせるのは大きなメリットです。
注意点と購入タイミング
- 中国での乗り継ぎが必要(ビザ不要です)
- すぐに売り切れる可能性大
実際、自分も「これは買いだな」と思いましたが、すでに別方面への渡航予定があるため、今回は見送りました。予定がなければ、間違いなく即決していたと思います。
まとめ:スターアライアンス派には神コスパ
- LCCより安いフルキャリア
- マイルも貯まる
- ステータスあればラウンジ利用可
- 成田発、2025年9月対象
気になる方は、↓チェックしてみてください。




今回も即売り切れることが予想されますので、ご希望の方はお早めに。
自分はずっと機内に持ち込める最大サイズ↓Cabin Zero Military 44Lを愛用しています。

キャビンゼロ Cabin Zero バックパック リュック バッグ ミリタリー 44L 機内持ち込み 旅行 出張 通勤 大容量 アウトドア Military Cabin Backpack CZ09
25年間保証付き!って、エグくないですか?ジッパーが壊れた、持ち手が取れた、穴が開いた…全て無料保証なんです。(まだ壊れたことはありません。)
これを背負って、受託手荷物無しで世界一周済みです。
また、LCCとプライオリティパスとの相性は抜群です。
さらに海外旅行保険の備えも欠かせません。
自分は長年、楽天プレミアムカードを利用していました。今はインビテーションを受けて楽天ブラックカードを利用していますが、どちらにも「自動付帯」している海外旅行保険を活用して、余計な手続きなしに安心を持ち歩いています。
もし興味があれば、ぜひチェックしてみてください👇
【楽天プレミアムカード公式サイト】

ちなみに、海外旅行中の入院でも、日本の医療保険の入院給付金が出ることがあるのをご存じでしょうか?自分は、正直かなり驚きました。
海外で入院した経験を機に保険内容を見直してみるのも大切だと実感。
無料でプロに相談できるサービスもあるので、気になる方は活用してみるのもおすすめです👇
👉 【生命保険相談サービス公式サイト】いくつか掲載します。

↑無料相談で全員ハーゲンダッツもらえるそうです。

↑無料相談で全員ミスドチケットもらえるそうです。

人気ブログランキングとにほんブログ村に参加しました。
よろしければ2つとも「ぽちっと」お願いします。

人気ブログランキング

にほんブログ村
旅、日常、全てを揃えてます。


コメント